広島湾旅めぐりサイト『トピックス』

第1回Hiroshima Bayクルーズの様子
周防大島 歴史探訪コース
出 航 広島港発〜〜伊保田港着〜〜『東和町歴史探訪1』【服部屋敷/民俗文化財収蔵庫 説明と見学】『自由行動』(サザン・セト道の駅とうわ)ホテル&リゾートサンシャインサザンセトにて『大島の歴史と魅力について』聞く/『昼食』/『自由行動』〜〜『東和町歴史探訪2』【陸奥記念館 説明と見学】〜〜伊保田港発〜〜広島港着 解 散
写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
さあ出航!! 船内で和気あいあい 農村交流伝承館 服部屋敷
さあ出航!!
(高速船「うずしお」)
船内で和気あいあい
農村交流伝承館 服部屋敷
民族文化財収蔵館 陸奥記念館 「大島の歴史と魅力」を語る尾野栄明さん
民俗文化財収蔵庫
陸奥記念館
(城山収入役からの説明)
「大島の歴史と魅力」を語る
尾野栄明さん
(元東和町中学校長)
片添ヶ浜を散策 東和町役場・商工会の人によるガイド〜車中 「お帰りなさい。いかがでしたか?」と互いに声をかけ合う大島・倉橋の参加者 (伊保田港にて)
片添ヶ浜を散策
(ホテル&リゾート
サンシャインサザンセト)
東和町役場・商工会の人によるガイド〜車中
「お帰りなさい。いかがでしたか?」と互いに声をかけ合う大島・倉橋の参加者 (伊保田港にて)

トピックスへ戻る



HOME
Coryright(C) 海生都市圏研究協議会 All Rights Reserved.